BLOG

2025.08.20

そんな人おらんやろ?いや、いてました。

みなさま
こんばんは
ステンレス、難削材の精密旋盤加工 ステンレス精密旋盤加工.COM 中川鉄工 中川ひろしでございます。
今日は朝礼での出来事についてお話させていただきます。
毎朝3S活動の一環で、朝礼が終われば工場の中と工場近隣の清掃活動を行っております。
やはり地域にも貢献させていただかないという思いからなのですが、今日えっ?っていう出来事を社員さんから聞きました。
ほうきと塵取りを持って、近隣を清掃していた時のこと、、、
通りすがりの男性が、タバコを吸いながら歩いていました。
掃除している横で、ふと振り返ったら吸い殻をその横に捨てて、平気な顔して歩いて行ったようです。
どう思われますか?
人様に迷惑をかけたらあかんという、日本の昔からの良い習慣は、一部では完全に崩壊しているのをほんまに感じます。
不変の法則からすれば、こういう方は、必ずどこかでえらい目に遭われます。
何故かそれが、お天道様は見ていますの日本の価値観だと思います。
考えられないことをされる方が一部ではあったものが、増加傾向にあるように思います。
何故こうなっていったのか?
明らかに教育以外他はないでしょう。
気合入れて、ええ国にしていくためには、家庭教育、学校教育、社会教育すべてが必要でしょうね。
私は少なくともかかわる方々には、こういうことはしっかり教えて行こうと思っております。
ほんまに、、、
ちゃんとしましょうよ!!

↑ page top