BLOG

2025.06.06

ドラマがいよいよ制作段階に入ったようです。

みなさま
おはようございます。
ステンレス、難削材の精密旋盤加工 ステンレス精密旋盤加工.COM 中川鉄工 中川ひろしでございます。
今週末から梅雨に入りそうですね。
そんな中ですが、ビックニュースが飛び込んできました。
昨年取材にお見えいただき、色々リサーチされて行かれたのですが、、、
弊社の創業期からの激動の戦後までを描いたドキュメンタリードラマがいよいよ制作段階に入ったようです。
その名も
”大阪激流伝”

堤 真一さんを主人公にお迎えしての、大阪の物語だそうで、役者全員が関西出身だそうです。
エセ大阪弁に厳しい大阪人を、きっとうならせるはずの大阪の物語だと、取材いただきました、作、演出担当の佐野ディレクターさんが申されています。

あらすじの中の、、、

砲兵工廠で金属加工のワザを磨いてきた田口留蔵(とめぞう)〈堤 真一〉。
3人の息子のうちふたりは戦地から帰らず、末っ子は終戦前日の空襲で失った。喪失感を振り払うかのように、目の前の仕事に打ち込む留蔵。
戦後の混乱で大企業がまだ稼働再開できない中、留蔵は妻と二人、掘っ立て小屋から「田口鐵工所」をスタートさせる。
そんな中、奇跡的に復員して跡を継いだ雅征(次男)は、家族のために朝鮮戦争で使う兵器を作るという苦渋の決断をする。

弊社の創業の想いの内容と被ります。

コロナ禍の時代に、弊社の創業者の想いをもう一度感じるため、中川家のルーツをたどろうと、活動した時もございました。
ドラマでも描かれるであろう大阪大空襲ですべてが焼き尽くされ、戸籍で辿れる前以前は、辿ることができませんでした。
ものすごく悲しかったのを思い出します。
おそらく実際に出来上がったドラマを見たら、目頭が熱くなるでしょう。
明日月一のお墓参りに行く予定ですが、墓前で報告してまいります。
これをご縁に、もう一度家族の、中川家のルーツを辿るきっかけになればと思います。
佐野さん。
取材いただいき、またドラマにしていただき、有難うございました。
楽しみにお待ちしております。

↑ page top