BLOG

2024.09.12

何のために?

みなさま
こんばんは
ステンレス、難削材の精密旋盤加工 ステンレス精密旋盤加工.COM 中川鉄工 中川ひろしでございます。
自民党の総裁選の立候補者が出揃いましたですね?
今回は真剣に考えて欲しいものです。
その中で、今朝の致知出版社のメルマガに”日本には何のために?が欠けている”というテーマの投稿がありました。
下記は今朝のメルマガからの引用です。

陸上自衛隊、海上自衛隊にそれぞれ特殊部隊を創設した荒谷卓さんと伊藤祐靖さん。
自衛隊退官後は、「熊野飛鳥むすびの里」代表として日本文化、日本精神を伝導する荒谷さんと、特殊戦指導者・作家として幅広く活動する伊藤さんのお二人に、軍事のプロの視点から日本を再生へと導く方箋を語り合っていただいた。

〈伊藤〉
……いまの日本を見ていて思うのは、防衛にせよ、外交にせよ、コロナ対策にせよ、オリンピックにせよ「何のために?」という目的が分らないし、そもそもこの国が目指している行き先が見えないんですよね。

例えば、名古屋駅からこの「熊野飛鳥むすびの里」に行くにも、行き先が決まっているから途中で道を間違えたかどうかも分かるわけです。行き先が決まっていなければ、そもそも道を間違えたかどうかさえ分からない。

それと同じように、日本は何のためにあるのか、五年後の日本をどんな国にしたいのか、行き先をしっかりと決めれば、そのための方法論や解決策についての議論もより意味のあるものになるし、明確になってくるはずなんです。

目指しているものは「生命と財産」ではないはずですよね。そうだと言うのであれば、君は何のために生きているんだ? と聞かれて、「長生きして、金持ちになるためです」と答えているのと同じになってしまいますもんね。生命・財産はどうでもいいと言っているんじゃないんです。その命と金を何のために使うのか? そういう話がしたいですよね。

そこがないから、全く腹が見えてこない。これが政府に対する国民の不信感にも繋がっているのだと思います。

自衛隊でも、作戦を立てる時に「何のためにするのか」を徹底して問い詰めることで、すべきことが見えてくる。何のためにするのかがあれば、状況が変わったら、現場はそれに合わせてすべきことを修正していくことができますが、ないのなら、修正のしようがない。欠落だらけの指示でも、指揮官が何のために命じた指示なのかさえ分かれば部下は動けます。欠落しているところをカバーすることができるんです。企業でもそれは同じだと思います。

〈荒谷〉
全くその通りで、軍事組織が行動する時には、まず目的をはっきりさせる。その上で具体的なやり方、方法を考えていくんですが、まあ、方法なんてものは、実際にやるとうまくいく場合も、いかない場合もいっぱいあるわけだから、やりながら考えればいいんです。

ただ、目的さえ皆がしっかり理解していれば、いろんな考え方も出てきて、途中で修正も利くし、最終的には目指すところに何とか辿り着くと思うんですね。

伊藤さんが言ったように、いまの日本には行き先が見えないことに加えて、本当に日本人が日本の国益のために意思決定しているのか、果たしてその意思決定の仕組み・実体があるのかさえ分からないところがある。だから、コロナ対策にせよ、国民的な議論も同意もないままに物事が決められ、進められているんじゃないかと、政治への不透明感を多くの日本人が抱いているのだと思います。

日本が直面している様々な危機や課題は、それほど複雑なものではないと私は思っています。国民全体で議論し、目的を決め、意思統一して当たれば必ず解決できるはずです。状況が不透明なのではなく、目的・意思が不透明なのが日本の最大の危機なんですよ。

以上

いかがですか?
戦争肯定派ではないのですが、時差もない国へ連れ去られた拉致被害者のみなさんも、助けに行けない国に住んでいるのは事実です。
わかっていても、助けに来ていただけない国に住んでいるんです。
来年に日本が復権の兆しを見せるためには、どの方が総裁をしていただくのが適切か?
今回はほんまに真剣に考えないといけません。
会社経営においても、まさしく同様のことが言えますね。

↑ page top